番外編 17AW UNIQLO U ユニクロユーレポート②

f:id:atsumetehayashi:20171008011223j:image

これまでのレポートはこちら。

番外編 UNIQLO U ユニクロユー 17AW先行販売分とか、カリーヌコラボとか。 - ひびのよそおい

番外編 17AW UNIQLO U ユニクロユーレポート① - ひびのよそおい

 

その後、レディースのニットやワンピースを一通り試着してみましたが、

私が着ると、大抵「ちょっと変わった服をきてるね風」になり(笑)

(vネックはいけるかな~と思いましたが、今回のvネックは私には深すぎました^^;)

似合う人が、うらやましい限りです^^

ということで、レディースものは①でレポしたあたりになりそうです^^;

 

今回、あまりインスタをチェックしていなかったのですが、

(最初、#ユニクロuで見ていて「あまり盛りあがっていないな―」と

思っていたのですが、レディースものは圧倒的に#ユニクロユー発信なんですね^^;)

#ユニクロユーは、スウェットプルオーバーのベージュ一色ですね(笑)

先行販売もので、私も確か、ベージュを試着したような気がしますが

あまり似合わず、これは私には違うなと思った覚えが^^;

でも、インスタを見ると、皆さんステキに着ているので、

別の色でいいので、もう一度試着して確かめてみたいな〜と思いました。

あと、大人気だったのは、メンズのボアフリースカーディガンですよね。

店舗でもオンラインでもあっという間になくなったようですね。

これも、かわいいな~と思って、お気に入りには入れていたのですが、

元々得意なアイテムでもないので発売日にチェックしなかったのです。。

せっかく開店と同時に行ったのだから、まずは、こちらに走ればよかったな(笑)

そういえば、レディ一スの方からさ~っと波が引いていく感じがあったのですが

今思えば、メンズに移動していたのかもしれない(笑)

このあたりの人気アイテムを再販してくれるといいですね^^

時々「なぜこれを?」というアイテムが再販されたりするので^^;

 

それはさておき。

ニットは、私の場合、やはりメンズなんですよね~。

思えば、私は、もう最初のルメールコレクションから

ニットに関しては、7割くらいメンズ寄りなんですよね。

ということで、①でまだ着ていないものを着てみました。

 

メリノブレンドハイネックセーター               http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/403165-01

厚みのある素材で、張りがあります。素材感がよいです。

ホワイトは、まっ白ではなくアイボリーが混ざったような優しい色で着やすいです。

ネックの部分が、ちょっとモードっぽいです。

基本的にプレーンなニットですが、この部分をどう思うかで決まる感じ。

 

メリノブレンドタートルネックセーター          http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/403170-37

f:id:atsumetehayashi:20171008001108j:image

プレーンで形がよいです。雰囲気のあるニット。

タートルは、物による私でもいけました。

袖に指を通す穴が空いていて、袖を長めにして着るとエレガントな感じ。

同じホワイトでも、こちらの方は私にはダメでした。ネイビー狙いです。

 

「いつもメンズのコーナーに侵入してスミマセン」という感じなのですが、

コラボものは、メンズものもあった方が盛り上がっていいと思っていて、

アンダーソンだと、デザインがトラッドなせいか、メンズも

レディースのダッフルやトレンチはL~ⅩLサイズでいけたみたいで、

レディースコーナーにメンズもいて、お互いに服の選択肢が広がる

感じがとてもいいなと思いました。

ルメールでも、しばしそういうアイテムがありますよね。

ハイブランドでは、なかなかそんな冒険はできないと思うし、

レディースがメンズの要素を、メンズがレディース要素を

試すことができるのは、とても贅沢なことだな~と思います。

 

ルメールコラボの傾向的には、レディースはフェミニンで、

ちょっと近未来的な変わった形もあって、どちらかといえば

上半身薄めのクルーネックのリブニットやタートルなんかが

似合うタイプ向けで、西洋のブランド的な感じで、

メンズものは、女性が着ると、ちょっとユニセックス的な

hyke enforld などのドメスティックブランドっぽいな〜と思っています。

そうすると、私の好みとか自分の体型や雰囲気に合ったりするのは

後者なんですよね。

でも、メンズなんですけど、着るとちゃんとフェミニンな要素が

ほどよく出て、プレーンでノーブルな印象になるのが

ルメールの力というところでしょうか。

 

全体的に、今までのルメールコラボは、エッジが効いていて、

そのシーズンごとに独特のテーマカラーもあり、

いかにもモードという近未来的な感じが強かったですが、

今回は、色味もバリエーションがあって、

形も柔らかい感じのものも多く見られて、

奇をてらわない、肩の力がうまく抜けたコレクションに

なっているかな~と思いました。

 

この秋冬もユニクロ×ルメールコラボが日常を彩ってくれそうです。

それではまた、第2弾でお会いしましょう^^